AkaDako生成AI(β) 学校・自治体向け利用規約
第1条(目的および適用範囲)
本規約は、株式会社ティーファブワークス(以下「当社」)が提供するAkaDako生成AI(β)(以下「本サービス」)の利用条件を定めるものです。本サービスは、教育機関(学校・自治体等、以下「申込者」)が申込みを行い、教師が授業で利用することを前提としています。
第2条(申込者の責務)
1. 申込者は、教師が本サービスを利用する際に、本規約および文部科学省の「初等中等教育段階における生成AIの利活用に関するガイドライン(Ver.2.0)」を遵守するよう周知し、適切な環境を整備する責任を負います。
2. 申込者は、教師が監督義務を果たし、生徒による適切な利用を確保できるよう必要な措置を講じるものとします。
3. 申込者は、教師が本サービスを利用する際に、別途定める「教師向け利用規約」に同意することを求めるものとします。
第3条(対象学生および保護者の同意)
1. 本サービスの対象は、小学校5年生以上の児童・生徒とします。
2. 18歳以下の生徒が本サービスを利用する場合、申込者は教師を通じて事前に保護者の許諾を得ることを義務付けます。
第4条(サービス内容の変更・停止)
1. 本サービスはβ版として提供されるものであり、当社は予告なくその内容を変更または提供を中止・終了することができます。
2. 申込者は、本サービスの仕様変更や停止に関する通知を受け取る場合があることを了承するものとします。
第5条(免責事項)
1. 当社は、本サービスの提供にあたり、その正確性・有用性・継続性について一切の保証を行いません。
2.当社は、申込者、教師、または生徒に生じた損害について、いかなる場合も責任を負わないものとします。
第6条(適用期間)
1.本規約の適用期間は、2025年6月1日から2026年3月31日までとします。
2.申込者が本サービスの利用を継続する場合、当社が別途定める新たな規約に同意する必要があります。
第7条(その他)
1.本規約に定めのない事項については、別途当社が定めるガイドライン、利用案内、および適用法令に従うものとします。