TOP
ニュース

AkaDakoグラフ 共有機能

 AkaDakoのセンサーの値をグラフ化出来る「AkaDakoグラフ」がリニューアルし、グラフの共有機能が追加されました。これにより、

  • 理科でリモート百葉箱
  • 実験で各班のグラフを先生の電子黒板でリアルタイムモニタリング
  • 実験で各班のグラフをお互いに比較をして考察
  • 家庭科の住まい方で、手分けをして教室の各所にAkaDakoを設置。場所による温度・湿度・明るさの違いを考察
  • 探求や課題解決で複数の測定地点の人・車・動物などの動きをロギング
  • etc

が出来るようになりました。

使い方

  1. 端末にAkaDakoを接続
  2. AkaDakoグラフ https://graph.699.jp/ にアクセス
  3. 右上の接続ボタンをクリック
  4. 測定したいセンサーを選択
  5. 測定スタートボタンをクリック
  6. 共有ボタンをクリック
  7. 共有したい端末同士で同じIDになるようにし、端末名(設置場所名やグループ名)を入力して保存をクリック→新しいタブが開き同じIDの端末のグラフが見れるようになります。(更新は10秒毎)

※今後のリリース予定の機能
・グラフを重ねる機能
・Y軸の最大値を同じにする機能
・共有されたグラフの削除機能
・パスワードによるセキュリティ機能
・データのリモートでのダウンロード機能
・他

AkaDakoニュースレター登録

AkaDakoの最新情報をご希望の方は是非ご登録ください。登録後、@tfabworks.com から承認メールが送信されるので事前にメール受信の設定のご確認をお願いします。